5月18日は福山雅治ドームツアーのさいたまスーパーアリーナ最終公演(3日目)がありました。
1日目・2日目と若干セットリストが変更されたようです。
それでは5月18日のさいたまスーパーアリーナのセットリストをご紹介します。
福山雅治 WE’RE BROS.TOUR 2014 さいたまスーパーアリーナ 5月18日3日目セットリスト
01 Beautiful life
02 Prelude
03 HUMAN
04 Fighting Pose
05 虹
06 IT’S ONLY LOVE
07 桜坂
08 ミスキャスト
09 とりビー!
10 246
11 Running through the dark
12 BLUE SMOKY
13 クスノキ
14 昭和やったね
15 恋の魔力
16 GAME
17 Cherry
18 RED×BLUE
19 想~new love new world~
20 Get The Groove
21 明日の☆SHOW
22 暁
【アンコール 1】
23 生きてる生きてく
24 MELODY
【アンコール 2】
25 家族になろうよ
さいたまスーパーアリーナの初日・2日目はセットリストは全く一緒でしたが、
最終日の5月18日は19曲目がHEAVENから想~new love new world~に変わったようです。
マイルを貯めてましゃのライブ制覇する?
今年はドームツアーが開催されて、ましゃにライブで何度も会えますね。
年末恒例の冬の大感謝祭は今年も行われるはずですから、
ましゃファンなら全国からましゃに会いに横浜に集結するでしょう。
私は地方に住んでいるので飛行機を利用して行きます。
年末ともなると航空券代が高くなるのですが、
マイレージを貯めて特典航空券でチケットを取っているのでチケット代はかかっていません。
2年前のクリスマスイブに行われた冬の大感謝祭は家族3人で参加しました。
家族3人ともなると旅費が結構かかるのですが、
飛行機代がないおかげでホテル代と食事代・電車代だけで済みます。
地方からライブに参戦される方は
冬の大感謝祭に行かれる場合飛行機を利用される方がほとんどだと思います。
年末のライブに向けてこれからマイルを貯めて飛行機代をタダにしてみてはいかがですか?
私はお金を払って飛行機には乗らずに
ここ10年くらいはマイルで交換した特典航空券だけで旅行を楽しんでいます。
マイルを貯めるならANAマイルが貯めやすくてお勧めです。
私は毎月ショッピングとポイントサイトのみで
2万マイル~3万マイルほど貯めています。
今現在のマイルの残高がこちらです
今年の3月に9万マイルほど使って旅行したので一気に減ってしまいましたが、
毎月メトロポイントから18,000マイル入ってきますから惜しみなくマイルを使えます。
特典航空券は区間によって必要マイルが異なりますし、
期間によっても必要マイルが変わってきます。
年末はハイシーズン(繁盛期)なので私の住んでいるところから
羽田までは21,000マイルかかります。
でも毎月2万~3万マイル貯めているので
1か月でハイシーズンの1人分の特典航空券をゲットできていることになります。
これって相当スゴイと思いませんか?
本当に今はANAマイルが貯めやすくまさにANAマイルのバブル期なんです。
マイルは航空券にも交換できますし、電子マネーや他社ポイントにも交換できるので
ANAマイルだけで飛行機やホテルまで取ることだって可能です。
楽天のポイントの残高だってこの通り。
1ポイント1円相当で92,693ポイント貯まっています。
これをANAマイルに交換すると83,423マイルになります!!
私が2年前の冬の大感謝祭に参戦した時に宿泊した「横浜ベイホテル東急(旧パンパシフィック横浜)」は
楽天スーパーポイントで全額支払ったので宿泊費もタダでした。
イブの宿泊でしたので1泊3万円しましたがポイントをたくさん持っていれば
ホテルまでタダにできてしまいます。
横浜ベイホテル東急はパシフィコ横浜のすぐ横にあるので徒歩でライブに行けますし
ホテルもキレイでお勧めです。
今年の冬の大感謝祭にもしBROSの先行受付で当選したら
また絶対に行きたいと思います。
私がマイルを貯めるのに大いに役立っているのがアイスカイアンバサダーです。
アイスカイアンバサダーのおかげでマイルがザクザク貯められています。
アイスカイアンバサダーについて詳しく知りたい方はこちらを見てください。