先月からアフィリエイトで獲得した報酬を毎月報告することに決めました。
いつまで続くかわかりませんが、モチベーションアップのために継続してみたいと思います。
さて4月の報酬がほぼ確定しました。
各アフィリエイトサイトの報酬画像を公開します
ただアフィリエイト報酬を書いてもそれが本当かわかりません。
なのでしっかりアフィリエイトサイトの報酬のキャプチャー画面を掲載したいと思います。
バリューコマース
![]() ![]() ![]() |
バリューコマースは各サイトごとにしか確定報酬を見ることができないので、3つの画像を載せています。
合計で846,439円でした。
アクセストレード
![]() |
アクセストレードは556,250円でした。
先月よりも某広告の獲得件数が大幅に減少したため報酬も10万近く減ってしまいました。
JANet
![]() |
JANetは87,113円でした。
こちらは先月よりわずかですがアップしています。
しかし5月からある広告の単価が3分の1になってしまうので、今後は確定報酬は確実に減るでしょう。
アフィリエイトB
![]() |
その他にも少額の報酬を獲得したASPサイトが複数あり、その分の合計が108,355円ありました。
すべての確定報酬を合計すると1,662,046円でした。
3月の確定報酬を最初に報告した時に164万円と書きましたが、最終的には193万円まで上がりました。
月の初めの報告だったのでまだまだ確定していない報酬が多数あり30万近くアップしましたが、今回はこれでほぼ確定です。
多少の増加はあっても1万円前後だと思います。
4月のアフィリエイト作業
4月は現在運営しているサイトの修正を主に行いました。
新しいサイトは作れませんでした。
LUREAを実践している方って毎月数サイト新しく作っている方が多いのですが、私は毎月新しいサイトを作る余裕がないですね。
でも安定した収入を得るためには常にサイトを作って記事を入れることが基本です。
それができていないのでちょっとやばいかなぁと思いつつ、保有しているサイトの修正もしなきゃいけないという思いもあります。
やらなきゃいけないことはわかっているのに出来ないモヤモヤ感の中作業をしていました。
1つ嬉しかったことがありました。
期間限定ですが特別単価をいただけました。
あるクレジットカードの案件なのですが、これまでの価格より1,000円高くなったんです。
これまでの価格も特別単価で通常の2.5倍の価格設定になっていますけど、そこからさらに1,000円高くなったことになります。
特別単価をいただいている期間中にその広告の露出を増やして、獲得件数アップを狙ったのですがゴールデンウィーク期間中ということもありあまり思うような成果がでませんでした。
現在は元の特別単価に戻っていますが、またいつか報酬がアップできるようにさらに実績を作っていきたいと思います。
バナープラスを購入しました
物販のアフィリエイトをしていると記事と同じくらい大切なのがヘッダーのバナーです。
私ヘッダーを作るのが苦手でいつも最初はデフォルトのヘッダーを使っています。
ある程度記事を入れてから余裕ができたらヘッダーを作るという感じだったのですが、それではやっぱりダメだなと思い先日バナープラスというヘッダーやランディングページを作るツールを購入しました。
![]() |
1年のライセンスで14,700円で、2年目以降継続する場合は9,800円です。
実際にバナープラスを購入して使ってみたのですが、直感的に操作できるツールでこのブログのヘッダーも30分もかからないで2つ作成できました。
私はあまりこういうツールを購入しないのですが、買ってよかったなぁと思えるツールです。
バナープラスを購入してから保有しているサイトのヘッダーを全部作り直しました。
自分でいうのも何ですが、初心者の割には上出来なバナーが作れて満足しています。
自分がある商品についての口コミを調べているときに、バナーがあまりキレイじゃないサイトだとすぐに閉じます。
それぐらいトップページの一番上にあるバナーって大切ですよね。
なので今後は記事を入れたりする作業の前にバナーをキレイに作ることからサイト作りを始めたいと思います。
私がサイトアフィリエイトで参考にしている教材LUREAプラス
私が本格的にアフィリエイトで収入を得ようと決めて参考にしたのがLUREAプラスです。
LUREAプラスを選んだ理由はサイトアフィリエイトの教材として殿堂入りを果たすほど人気のある教材で、LUREAプラスを実践して半年で100万円を突破したという実績をたくさん見て本物の教材だと思えたからです。
LUREAプラスには、ショートレンジ・ミドルレンジ・ロングレンジと3つのカテゴリに分かれています。
初心者はまずショートレンジから実践し、無料ブログでAmazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトの商品を紹介するブログを作成していきます。
ここで文章の書き方やキーワード選定を学ぶため、なるだけ多くのサイトを作成していきます。
ショートレンジを実践して報酬が上がったら、今度はミドルレンジ・ロングレンジへとステップアップしていきます。
私の場合ですが、このサイトを長らく運営していることもあり、全くの初心者ではなかったのでショートレンジでは20サイトほど作成して、1万円報酬が上がったのをきっかけにミドルレンジに進みました。
ショートレンジでなかなか成果が出なくて挫折する方もいますが、LUREAプラスに書かれていることを素直に実践すれば絶対に報酬は上がります。
楽天アフィリエイトの報酬は基本1%なので、最初は数十ポイントしか成果が上がらなくても継続すれば、どういったキーワードの選び方をすればアクセス数を集められるのかがわかってきます。
そこまでにたどり着けるかどうかで今後報酬を得られるか決まると思います。
なのでLUREAプラスを実践してやる気がない方は稼げませんし、素直に継続して実践する方は100万・200万円と稼ぐことが可能です。
この記事を見た人はこの記事も見ています
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
転送サービスを利用してアメリカからラルフローレンを個人輸入する方法【USAでお買い物.com利用】
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】