8月27日(土)、28日(日)に沖縄の西原マリンパークにて福山雅治さんの野外ライブが行われます。
さやはこのライブのために福山雅治さんのファンクラブBros.に入会しました。
今年の5月にファンクラブ先行のチケットに当選して、数日前にチケットが送られてきました。
ライブまであと1週間程なので今からウキウキワクワクしています!!
今日のお昼に会場である西原マリンパークにちょっと立ち寄ってきましたので、そこの状況をご紹介したいと思います。
さてその内容とはこちら →→→continued on the ranking
陸マイラー激裏情報ならココ
こちらが先日送られてきたチケットです。
野外ライブなので座席指定ではなくブロック指定で、ブロックはB7でした。
ブロックが分かったところで、ブロック表が公式に発表されていないのでどの位置なのかわかりません。
PMエージェンシーのサイトには「ライブエリア会場内の各ブロック配置については、会場にてご確認下さい。」と記載がありましたので、今日散歩がてらに西原マリンパークに行ってきました。
実は私の実家は西原マリンパークから徒歩10分程のところにあるんです。
ライブ当日は車を実家において徒歩で会場まで行く予定です。
話はそれましたが、今日西原マリンパークに行ったらすでに会場設営が始まっていました。
その様子をケータイで撮ろうと思ったら家にケータイを忘れてきていました!!
なのでPMエージェンシーにアップされているライブ会場全体のマップを用いて説明したいと思います。
今日行ってみたところ、ライブエリア入口付近に仮設トイレが設置されていて、おじちゃんたちがキレイに掃除していました。
あと、ライブエリアの後方にある「日よけテント」もちょうど設置している最中でした。
STAGEの後方にある水色の楕円形の部分は、もともとある屋根つきのステージなんですけど、ライブにそのステージを使うのかと思っていましたが、それは使わないで前の部分にSTAGEを設置するみたいですね。
今日STAGEとなる部分に黒いマットをたくさん敷いていました。
今日行ったところ、まだブロック表は掲示されていませんでした。
また来週の始めに西原マリンパークへ立ち寄ってみますので、その時には写真を撮って状況をご紹介したいと思います。
※8月21日(日)に写真を撮ってきましたので、その様子はこちらからどうぞ。
今回のライブには県外からもたくさんの方がいらっしゃいます。
ファンクラブ先行でチケットをとった方は、ツアーなので交通手段の心配はないと思いますが、一般でチケットをとられた方は、レンタカーやバス、タクシーで会場に来られると思います。
東陽バスではライブのために臨時バスを運行するようです。
ライブ会場の隣には有料駐車場もありますが、すでに有料駐車場のチケットは完売しています。
付近には有料駐車場がありませんが、少し離れた場所に何か所か公園や広場がありますのでそこなら駐車できるかもしれません。
しかし駐車場といってもそんなに大きくなく、結構人気のある公園・広場なので、週末は公園・広場利用者だけですぐに満車とかになっています。
早く行けば駐車できるかもしれませんが、確約はできませんのでレンタカーや車で来られる方は事前にチェックしておいた方がいいと思いますよ。
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
私は27日に行きます。
会場の様子、細かく教えてくださってありがとうございます。情報のアップを楽しみにしています。コンサート、思いっきりエンジョイしましょうね♪
yukariさんも27日に参加されるんですね。
私も初日参加します。
ライブまで1週間をきり今からドキドキしています。
実は今日も西原マリンパークに行ってきたんですよ。
今回は写真を撮ってきましたので、後程ブログにアップします。
よければご覧くださいね。