今日の午前中に西原マリンパークへ行ってきました。
会場へ向かう車の中からでもステージが見えました。
近くには特に高い建物がないので、結構離れていても、あれがステージだというのはわかりました。
今日は30枚も写真を撮ってきましたので、じっくりご覧ください。
さてその内容とはこちら →→→continued on the ranking
陸マイラー激裏情報ならココ
8月27日朝追加しました!! 福山雅治 沖縄西原マリンパーク ブロック表です。
クリックで拡大します。
こちらから下は8月24日現在の記事です。
今回もわかりやすいように会場マップを掲載しておきますね。
日曜日に西原マリンパークに行ったときには、ライブエリア入口のすぐ右側にあるベンチから写真を撮ることができましたが、ライブエリア入口は関係者以外入場禁止になっており、監視の方も常時いました。
こちらはライブエリア入口の手前のフェンスから撮影しました。
かなり大きなステージを見ただけで興奮しました!!
こちらはライブ会場後方の部分です。
両サイドにこんなのがありました。
ちょうど正面のスペースが通路になるのだと思います。
通路から左側が恐らくCブロック、右側がBブロックになると思われます。
アップにするとステージがこのように見えます。
写真左側に緑色の花道が見えます。
こちらもライブエリア後方から撮影しました。
ステージ向かって左側の部分です。
アップにしてステージを見るとこんな感じです。
白っぽくなっているのは、日よけテントが写りこんでいるためです。
日よけテントがズラーッとライブエリア後方に設置されています。
こちらは公園の遊具に上ってから撮影しました。
ステージ正面から花道が作られているのが見えます。
写真左側のステージから花道がグーッとのびています。
緑色をしたところが花道です。
写真の中心の人がたくさん集まっているところがサブステージになる部分と思われます。
サブステージ前になる部分です。
Bブロックになると思われる部分です。
2本の電信柱の間に見えるのが通路で、右側がBブロック、左側がCブロックになると思います。
サブステージは男性の大体胸元あたりの高さで、メインステージよりもかなり低くなっていましたので、サブステージ付近の方はましゃをかなり身近で見られると思います。
Bブロックになると思われる部分です。
まだブロック分けの途中でしたが、わかりやすいように赤く線を引いてみました。
写真右側に少しだけサブステージが写っています。
サブステージに平行な赤い線は通路みたいになっていました。
Bブロックは1から10まであるようですが、そのうちの4から6になる部分がこの赤い枠で示した部分です。
ある方の情報によりますと、B4・B5がちょうどサブステージ前で写真の右側の赤い枠の部分です。
B6・B7がB4・B5の後ろにくるブロックで、写真の左側の赤い枠の部分です。
こちらは会場入り口から入ってすぐのところで、グッズが販売される予定の場所です。
日曜日に来た時にはまだテントはなく、駐車場となっていましたが、もう駐車できなくなっていました。
会場入口周辺です。
写真右側 屋根が青い円になっているのが西原マリンパークの入口です。
お越しの際にはこの建物を目印にしてください。
ライブエリア横のビーチです。
今日の沖縄は天気もよく、午前中なのに少し歩いただけで汗だくになってしまいました。
以上で会場設営状況のレポートは終了です。
日に日にライブ会場ができあがっている姿を見て、ライブが待ち遠しいです。
明日はFM沖縄のゴールデンアワーに福山雅治さんが生出演します。
500名の入場制限があり、先ほどの番組で整理券の入手方法が発表されました。
ローソンチケットでの整理券配布ということで、ローソンチケットの電話番号の発表がありすぐに私も電話しましたが、なかなかつながりませんでした。
しかーし、電話しまくること20分ようやくナビダイヤルで電話がつながり整理券ゲットできました!!
ということで、明日の昼ましゃに会いに行ってきます
今からとても楽しみです。
明日帰ってきたら生ましゃの報告をしたいと思います。
ではでは。
沖縄カヌチャ ペア1泊朝食付き宿泊券が18,000円 51.84平米の広いお部屋です!!
素晴らしいレポありがとうございます。
とっても楽しみになってきました!
台風が気になりますがましゃとの楽しい時間を
過ごせますように☆ミ
ぱんだ局長さんもライブ参加されるんですね。
とても楽しみですね。
台風さえ来なければいいのですが。。
りんごさんへ
FM沖縄のゴールデンアワーの番組観覧整理券の申し込みはすでに終了しています。
番組開始直後に電話番号の発表があり、およそ40分程で整理券配布終了のアナウンスがされていましたよ。
さやさん、初めまして!
私も27日と28に参戦します[絵文字:v-238]
会場のレポ&写真ありがとうございます<m(__)m>
テンションが上がっちゃいますね!
ただお天気が心配です。。。
いいお天気になるように祈るばかりです。
公開放送行かれるんですね♪レポ楽しみにしています(^○^)
ジャスミンさん 初めまして。
ジャスミンさんは2日間参戦されるんですね。
羨ましいです。
私はすでに明日のラジオ番組の観覧に胸ワクワクしています。
観覧終了後に感想をブログにアップしますね。
さやさんはじめまして!
たまたまここにたどり着きました。
私も先程会場まで行ってきました。
初参戦なのでテンションは上がりっ放しです!!!
とにかく雨でもいいから台風で中止なんてなりませんように…
ラジオ、もしやと思ってたんですが、やっぱり来るんですね…
私も生ましゃに超~逢いたい…
さやさんの報告待ってます。
今日、会場まで行かれたんですね。
私は今日はFM沖縄に生ましゃを見に行ってきました。
かなり間近でましゃを見られて幸せでした。
台風はあまり心配しなくても大丈夫のような気がします。
雨が降らなければいいですね。
かなり、写真。情報ありがとう。ございます!。今日、会場いきましたが、入れなかったです。。わかりやすく、解説?助かります
しんざとさん
いえいえ、参考になったようでよかったです。
私は今日26日に会場に行きましたが、もうライブエリア近くには入れなくなっていました。
ビーチ側から少しステージ上は見えたのですが。
いよいよ明日初沖縄ライブですね。ましゃファンみんなでライブを盛り上げていきましょうね!!