LINEMOの超お得な乗り換えキャンペーンがスタートしました。
他社からLINEMOに乗り換えると最大14,000円分のPayPayがもらえます。
PayPayはLINEMOの支払いにも利用できます。
5か月間は実質無料でLINEMOのスマホプラン(月20GB)が利用できます。
- 月20GB使える
- 5分無料通話のオプション料金が1年無料
- LINE MUSIC6か月無料
- LINEスタンププレミアム6か月無料
- LINE使い放題
これだけお得ならメイン回線として使ってもいいぐらいです。
楽天モバイルから他社に乗り換えを検討されている方にもおすすめです。
LINEMOキャンペーンで最大14,000円分のPayPayプレゼント
キャンペーン期間
2022年9月14日(水)~2022年10月3日(月)
キャンペーン内容
キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換え(MNP)で契約すると、PayPayポイント13,000円相当をプレゼント。
「持込端末保証」に加入すると、さらにPayPayポイント1,000円相当を追加でプレゼント。
合計14,000円分のPayPayポイントプレゼント。
特典付与条件
①~③の条件をすべて満たした方が対象です。
①キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで申し込むこと
②LINEMOの利用を開始(開通)すること
③対象プランの開通日が属する月の4カ月後(特典付与対象判定月)までに、対象プランを変更していないこと
特典付与時期
最大13,000円分のPayPayをもらって5ヶ月間実質無料で使う方法を攻略
今回もらえるのは最大14,000円分のPayPayポイントです。
そのうち1,000円分は持込端末保証加入が条件となっています。
持込端末保証加入は持込端末によって月額料が異なりますが、715円~1,480円かかります。
毎月の料金がかかるので、これは加入せず最大13,000円分のPayPayポイントを狙っていきます。
キャンペーンの条件を詳しく見ていきましょう。
キャンペーン条件
①キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで申し込むこと
LINEMOには2つのプランがあります。
その中で今回のキャンペーンでは月20GB使える2,728円のスマホプランの方です。
他社から乗り換えするときに、スマホプランで申し込むことが必須です。
②LINEMOの利用を開始(開通)すること
他社から乗り換えたあとにSIMカードが届いたらスマホを刺して開通手続きをします。
この開通手続きをしないとLINEMOでの通信・通話ができません。
LINEMOを使う時に必要な作業です。
③対象プランの開通日が属する月の4カ月後(特典付与対象判定月)までに、対象プランを変更していないこと
これが1番大切な条件です。
最初にスマホプランで申込みをして、開通月の4ヶ月後までずっとスマホプランを維持しておくことが条件です。
具体的な例でいいますと、9月に開通した場合ですと翌年の1月まではスマホプランでなくてはいけません。
2月からは安いミニプラン(月額990円)にしてOK.
LINEMOのプラン変更は翌月から適用されます。
そのため、1月にプラン変更で2月のプランをミニプランに変えておくことはOKです。
開通月の5ヶ月後の上旬に、LINEMO契約時に入力したメールアドレス宛てにPayPay受け取りのお知らせが届きますので、普段利用するメールアドレスを指定しておくといいでしょう。
特典がもらえるまでの維持費を計算
仮に9月21日にLINEMOが開通するとします。
9月(初月は日割) | 909円 |
10月~1月(スマホプラン) | 10,912円 |
2月(ミニプラン) | 990円 |
合計 | 12,811円 |
初期費用や他社への乗換え時の手数料は一切かかりませんので、5ヶ月維持すると13,000円以内に収まります。
5ヶ月だけの利用ですと、今後LINEMOにMNPする際に審査落ちする可能性があるので最低6ヶ月はキープしたいところですね。
9月に開通する場合は、4月にMNPすれば短期解約にはならないでしょう。
この場合の最低維持費は14,791円。
13,000円分のPayPayがもらえるので、実質1,791円で半年間は維持できることになります。
LINEMOは無料キャンペーンがいろいろ併用できる
現在LINEMOでは3つのキャンペーンが行われています。
- 5分通話1年間無料キャンペーン
- LINE MUSIC6ヶ月間無料キャンペーン
- LINE MUSICユーザー限定LINEスタンププレミアム6ヶ月無料キャンペーン
LINEMOユーザーならすべてのキャンペーンが対象です。
5分通話1年間無料キャンペーン
LINEMOの契約時に通話オプションを追加すると1年間550円の割引が適用されるキャンペーンです。
5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」は月額550円なので、1年間完全無料で利用できます。
また通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題になる通話オプション「通話定額」は550円割引で1年間は月額1,100円で利用できます。
私もLINEMO申込時に5分無料通話の「通話準定額」に加入しました。
お店や学校などちょっとした用件で電話するなら5分あれば十分です。
無料で使えるものなので付けておくことをおすすめします。
LINE MUSIC6ヶ月間無料キャンペーン
LINEの音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」の一般プラン・学生プランが6か月無料で利用できるキャンペーンです。
通常一般プランは月額980円、学生プランは月額480円しますが、6か月無料で利用できるので最大5,880円もお得です!!
私はLINEMOを使う前はApple Musicを使っていましたが、今はLINE MUSICの6か月無料を使って音楽を楽しんでいます。
オフライン再生もできるので、お気に入りの曲をダウンロードすればギガを消費しないのもメリットです。
LINEスタンププレミアム6か月無料キャンペーン
こちらはLINE MUSICを利用している方向けのキャンペーンです。
LINE MUSICのアプリ内からLINEスタンププレミアムに登録すると6か月無料で利用できるキャンペーンです。
先程ご紹介したLINE MUSICの6か月無料キャンペーンを利用している方も対象です。
私は元々LINEスタンププレミアムに登録していましたが一旦解約して、LINE MUSICから入り直しました。
そうすることで6か月無料で利用できるのでお得です。
先にLINE MUSICに登録して、LINE MUSICのアプリ経由でLINEスタンププレミアムに登録することで6か月無料が適用されます。
まとめ
LINEMOで最大14,000円分のPayPayポイントがもらえるキャンペーン。
9月下旬に開通して来年2月まで使うなら実質無料で利用できます。
しかもPayPay残高はLINEMOの利用料にも充当できます。
開通の5か月後にPayPay13,000円分をゲットしたら、翌月以降のLINEMOの支払いに利用するといいでしょう。
9月に申し込む方はブラックリスト入りを避けて4月まで使うとして実質1,791円で利用できます。
私は楽天モバイルからLINEMOに乗り換えたサブ回線があります。
LINEMOはソフトバンクまとめて支払いの利用ができるのが乗り換えの大きな理由です。
普段からよくPayPayを利用するのですが、まとめて支払いでPayPayにチャージすることができます。
LINEMOの支払い用のクレジットカードで間接的にPayPayチャージができるので、おすすめです。
例えばクレジットカードの入会キャンペーンで数十万円使うとポイントが多くもらえるという時に、PayPayにチャージすることでカードのキャンペーンをクリアできます。
チャージしたPayPayは期限なく使うことができるので、いついつまでにカードをいくらつかわないといけないという時には重宝しますよ。
毎年春には携帯電話各社大きなキャンペーンを開催します。
乗り換えでiPhoneが1円で買えることもあるので、ちょうど乗り換えのタイミング的にはベストと言えます。
楽天モバイルが0円維持できなくなった今、楽天回線をどこに移動しようか迷っている方も多いと思います。
LINEMOのキャンペーンを利用して維持費を抑えつつ、春のMNPキャンペーンに備えてはいかがですか?