
スマホゲームなどの広告が表示されていることに・・・・。
アクセス解析かなにか無料ツールの広告かなと最初は思っていたのですが、FC2ブログの無料版だと必ず表示されるものらしいです。
最近はスマホからのアクセスが半分以上占めているので、どうしてもこの広告が気になっていたんです。
そこで有料プランを申込みしました。
1ヶ月275円から有料プランを利用できる
FC2ブログの有料プランはFC2ブログProというサービスです。
料金は月払いだと1ヶ月300円、年払いだと3,300円で1ヶ月あたり275円で利用できます。
私はこのブログを長らく続けていて、今後も継続予定ですので年間プランにしました。
有料プランを申し込めば、全デバイスの広告を非表示にすることができます。
これで私の問題は解決しました。
その他にも有料プランなら、
- 独自ドメインの利用
- 画像容量アップ
- 保存容量が無制限に
- 1日に生地投稿数の上限が100件に
- FTP使用可能
などなど、無料プランではできなかったことができるようになります。
独自ドメインも導入
有料プランに申し込んだので、ついでに独自ドメインも取っちゃいました。
このサイトのドメインが「mileage-johokan.com」です。
最初はサイト名と同じ方がいいと思い、「ana-mileage-johokan.com」にしようと思ったのですが、JALマイレージについても書いているので、いずれサイト名を変更する可能性もありそうだしということで、anaは省きました。
「.com」は年間910円で、更新料も910円です。
2015年になってドメインの料金が値上げされています。
私はお名前.comでドメインを購入することが多いのですが、買うときはセールで安くなりますが、更新料は1,280円です。
FC2ドメインっていうサービスがあるのも知らなかったので、もし他社で購入したドメインを更新するときにはFC2ドメインに移管しようと思います。
私が独自ドメインで運用しようと思った理由はもう1つあります。
それはFC2ブログが将来閉鎖されるかもしれない可能性があるからです。
FC2ブログは他のブログと比べてもかなり有名なサイトです。
今後もサービスは続くかもしれませんが、創業者に逮捕状がでているというニュースがありましたから今後閉鎖される可能性もあると思うんです。
そうなった時にこれまで長年気づいてきたブログがなくなってしまうと、私としては大きな財産を失ってしまうことになります。
でも独自ドメインでFC2ブログを運用していれば、万が一の時にはサーバーを借りてワードプレスで運用すればいいですから、ブログのアドレスが変わらないので、それほどのダメージは受けないと思うんです。
それには定期的にバックアップを取っておく必要がありますが。
もし無料版を使っていて、急に閉鎖ということになってしまったら、ブログのアドレスが変わるので、これまで積み上げてきたものが全てパーになってしまいますからね。
だからと言って、今すぐワードプレスで運用するというのは相当面倒なので止めておきます。
あっサイトのアドレスが変わっていますので、もしブックマークしていらっしゃる方がいましたら、変更お願いしますね。
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
沖縄かねひで楽天ポイント導入でTポイント付与終了【かねひでEdyカードではかねひでの支払いでポイント付与なし】
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】