ANAマイラーさんならハピタス・モッピーなどのポイントサイトで貯めたポイントをPeXポイント⇒メトロポイント経由でANAマイルに交換するというのが常識です。
毎月決められた日までにポイント交換をしないと、ポイント反映にズレが生じてポイントサイトのポイントは貯まっていく一方になります。
ポイントサイト⇒PeXポイント⇒メトロポイントというルートができてから3年経ちますが、毎月恒例で行っていたポイント交換をついうっかり忘れてしまいました。
1か月に3回のポイント交換
ポイントサイトで貯めたポイントが最終的にANAマイルになるには3回のポイント移行が必要です。
まずハピタス・モッピーなどのポイントサイトで貯めたポイントをPeXポイントに交換する作業です。
さやは毎月1日にハピタス・モッピーで貯めたポイントをPeXポイントに交換するようにしています。
ハピタスからPeXポイントへの交換日数は3営業日で、土日・祝日を挟むと日数が多くかかってしまいます。
その後ハピタスからポイント交換が完了した旨のメールが届いたら、PeXポイントからメトロポイントへ交換しています。
先月、PeXポイントからメトロポイントへの交換を忘れてしまいました。。。
さやはやったつもりでいたのですが、ちょっと気になって先月の16日にPeXポイントの通帳を確認するとハピタスから移行した分がそのまま残っていました。
先月はいろんなポイントサイトからポイント交換をしていたので、いつもよりポイント交換が多くメトロポイントへの交換も済んでいるものだと思い込んでいたのが原因です。
PeXポイントからメトロポイントへの交換が16日以降になると、翌々月の11日にしか反映されません。
9月16日に交換したとしても11月にしか反映されないなら、10月にハピタスからPeXポイントに交換する分とまとめてメトロポイントに交換した方が、交換手数料の節約にもなるので、今月2か月分のポイントをまとめて交換しました。
ハピタスは1か月の交換上限が3万ポイント、メトロポイントはANAマイルへの交換上限が1ヶ月2万ポイントと2つの制限があります。
そのため、3回のポイント交換のうち1回でもつまづくと、陸マイラー的には順調にポイントをANAマイルに交換することができなくなります。
みなさんもこのようなことが起きないためにも、自分なりのルールを作ってポイント交換を毎月しっかり行うようにしましょう!!
毎月決まった日に交換する
ということで、さやはこれからは毎月決まった日にポイント交換することに決めました。
まず毎月1日にハピタスからPeXポイントへ交換します。
これまでPeXポイントからメトロポイントへの交換日は決めていませんでしたが、毎月10日を交換日にします。
遅くても15日までには交換しないと翌月に反映しないので、余裕をもって10日に決めました。
そして、11日にメトロポイントが反映されるので、メトロポイントからANAマイルへの交換は毎月11日にします。
マイルールを毎月守ることで、1か月に18,000ANAマイルは確実に貯められます。
ソラチカカード会員だけの高レートが改悪されなければの話ですがね(笑)
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
沖縄かねひで楽天ポイント導入でTポイント付与終了【かねひでEdyカードではかねひでの支払いでポイント付与なし】
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】