ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
我が家は主人と娘が主人の実家に帰省しています。
今年のゴールデンウィークは「3連休+平日+3連休」で平日が1日挟まっているので、子どもに学校を休ませるわけにもいかずに私と息子はお留守番です。
さて、暇なんでたまにチェックするポイ探で遊んでみました。
現在保有しているポイントを円換算すると総額で2,459,867円ありました。
こちらが4月末現在の私のポイント総資産です。
![]() |
合計すると2,459,867円です。
やはり一番はハピタスですね。
ハピタスは月3万しか交換できないのでどんどん貯まっていきますけど、換金できるポイント上限が低すぎるので150万も貯まっている実感はありません。
ポイ探ではポイント総数でランキング表示されるのですが、先ほど確認したところ48位にランクインしていました。
![]() |
初めて50位以内にランクインしました!!
ちょっと嬉しいかも!
1位のポイント総数を見たら2100万を超えていました!!
ス ス スゴイ!!
上には上がいるものです。
現在のポイントを全てANAマイルに交換すれば199万5235マイルになるみたいです。
![]() |
まぁハピタスが月3万の交換上限なので一気に交換するのは無理ですけど、「もしANAマイルが199万もあったら・・・」と考えただけでニヤニヤしてしまいました。
そういう妄想もできるくらい暇なんです!!
ポイ探に登録して、自分の貯めているポイントを追加するとこんな感じでポイント総数が分かるので便利です。
ポイントを登録すると有効期限が切れる前にメールでお知らせしてくれる機能もありますよ。
また持っているポイントがANAマイルに直接交換できない場合でも、ポイ探ならANAマイルへ交換するための交換ルートが分かります。
例えばJALマイルをANAマイルに交換したい場合、JMB JQ SUGOCAとソラチカカードを持っていれば交換できるんです。
JAL⇒JQ CARD⇒Gポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイル
というルートを使うことが可能です。
試しにポイ探でJAL10万マイルをANAマイルに交換するルートを検索してみました。
![]() |
JAL10万マイルはANA88,290マイルに交換可能ですね。
こうやっていろんな交換ルートを探ってみるのも楽しいですよ。
なんせ暇なんで(笑)
ポイント収集しているならぜひポイ探を活用することをお勧めします。
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】