毎月恒例のANAマイル実績のご紹介です。
ポイントサイト等から移行したポイントでANAマイルとして2019年2月に積算されたANAマイル数を項目別にご紹介します。
ANAマイル積算実績
私 | 夫 | 母 | 子ども | 合計 | |
メトロポイント | 18,000 | 18,000 | 18,000 | 54,000 | |
ANA VISA | 2,180 | 2,180 | |||
マイ友プログラム | 100 | 1,500 | 1,600 | ||
合計 | 18,100 | 21,680 | 18,000 | 57,780 |
2019年2月は57,780マイル積算されました。
メトロポイントからANAマイルへの交換は3人とも満額の18,000マイル移行できたので5万マイル以上獲得できました。
その他でのマイル積算はANA VISAとマイ友しかなく、メトロポイント移行がマイルを貯めるのに必要不可欠な状況です。
ANAファミリーマイル口座残高と消費マイル
2019年3月6日現在のファミリーマイル残高は961,170マイルです。
先月のファミリーマイル残高が96万ちょっとだったので、今月積算分で100万マイル突破するはずだったのですが、2月に5万マイルをスカイコインに交換して、さらに母の特典航空券発券で10,500マイルを消費したので、先月よりもマイルが減ってしまいました。
来月メトロポイントが積算されれば、100万マイル突破しそうです。
それまでマイルを使わなければ・・・の話ですが。
初めて石垣島に行ってきます
4月に日帰りで家族で石垣島に行くことになり、マイルをスカイコインに交換してスーパーバリューで発券しました。
沖縄在住の私ですが、離島へ行くのは初めてです。
沖縄本島から石垣島まで飛行機で1時間弱です。
本島南部から北部の美ら海水族館に車で行くよりも時間的にはかかりません。
美ら海水族館はもちろん日帰りで行くので、それなら石垣島も日帰りでいいかということで今回ちょこっと行ってみようと思います。
ANAマイル実績まとめ
2月も順調にマイルが積算されましたが、急遽石垣島に行くことになったり、母の特典航空券を発券したので60,500マイル消費しました。
3月には100万マイル突破のご報告ができるかと思っていましたが、翌月に持ち越しです。
今年のゴールデンウィークは10連休とのことですが、我が家は旅行の計画は一切ありません。
というのも生後5か月の子猫ちゃんを飼っているので、お留守番させて旅行に行くのが心配だからです。
ペットホテルというのもあるみたいですが、知らない場所に数日間預けられるとストレスがたまるんじゃないかと思いかわいそうで。。。
陸マイラー界隈の方はマイルを使って世界各国に飛んでいますが、ペットはどうされているのか気になります。
前回の旅行が去年の8月なので、もう7ヶ月も飛行機に乗っていません。
これまで年に3回~4回旅行していたのですが、子猫ちゃんが来て我が家の生活がガラリと変りました。
そんなこんなで今年のゴールデンウィークは近くにヒルトンに宿泊するか近場でのレジャーになりそうです。
まずは100万マイル突破を目指して、今月もメトロポイント移行を忘れずにポイ活も頑張りたいと思います。
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
沖縄かねひで楽天ポイント導入でTポイント付与終了【かねひでEdyカードではかねひでの支払いでポイント付与なし】
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】