
毎月恒例のマイル実績紹介です。
2月の獲得マイル数はどれだけだったのでしょうか?
ANAマイル実績
以下が2016年2月のマイル実績となります。
東京メトロポイント | 29,700 |
Edyマイル | 28 |
合計 | 29,728 |
2016年2月は29,728マイル獲得できました。
2016年2月に使用したANAマイルはありません。
こうやって見るとメトロポイントでしかマイルを貯めていないですね。
Edyもサブ的にしか使っていなくて、現金とEdyだけに対応しているショップの場合に限って使用するようにしています。
メインカードはANA VISA Suicaですが、ポイントを期限の切れる翌年4月にまとめて移行する予定で、まだ一度もポイント移行していません。
移行すれば数万マイル一気に貯まるのですが、使用する予定も今のところありませんしまとめて移行した方がいいかと思っています。
JALマイル実績
JALマイルに関しては、PontaポイントからJALマイルへの交換が2月2日に再開されましたが、移行手続きはしていません。
なのでマイル獲得数は0ですね。
2016年2月に使用したJALマイルは19,000マイルです。
那覇⇔羽田の特典航空券を1人分予約しました。
ANAマイルだとちょうど往路の日からハイシーズンに入るため、往復で21,000マイル必要です。
JALマイルだと普通席で15,000マイル、クラスJにしても19,000マイルで予約できたので、JALマイルを使用して特典航空券を発券しました。
ANA・JALどちらも就航しているところなら、JALマイルを使用する方がお得に発券できます。
那覇⇔羽田は最低でも2時間半、最大で3時間近くかかるので、座席幅の広いクラスJだと落ち着きます。
マイル実績まとめ
2月も順調にANAマイルは貯められました。
現在メンテナンスのため、PeXポイントからメトロポイントへの交換が停止しています。
交換再開は3月15日頃となっていますが、おそらくもう少しかかるのではないかと思います。
PeXでは現在ほとんどのポイント交換が停止していますが、メトロポイントだけ交換再開日が具体的に記載されています。
PeXからメトロポイントへ交換される方が多いので、早めに再開させていというPeX側の思いがあるのかなぁと。
先日PeXと一悶着あったので、PeX側にはあまりポイントを貯めておきたくないので、早くポイント交換再開してほしいです。
もし15日にポイント交換が再開されれば、その日のうちにメトロポイントへ交換することで翌月11日に反映されます。
1日でも交換がずれてしまえば、反映は翌々月11日になってしまいます。
そうすると今月のマイル実績は0マイルに近い状態になる可能性が・・・・。
どうなることやら。
PeXさんには早めにメンテナンスを終わってほしいところです。
この記事を見た人はこの記事も見ています
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
転送サービスを利用してアメリカからラルフローレンを個人輸入する方法【USAでお買い物.com利用】
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】