7月下旬の福岡・大分旅行2日目はハイアットリージェンシー福岡に宿泊しました。
早速画像付きでご紹介したいと思います。
ハイアットリージェンシー福岡
ハイアットリージェンシー福岡は公式サイトから予約しました。
元々は楽天トラベルで予約していたのですが、九州ふっこう割ふくおか宿泊券を購入できたので、宿泊券が利用できる公式サイトの宿泊プランで予約を取り直しました。
客室はゲストルームツインのお部屋で29平米の大きさです。
![]() |
去年の福岡旅行でもハイアットリージェンシー福岡に宿泊しました。
お手頃な価格で宿泊できるのが気に入り今回も利用しました。
前回は専用ラウンジが利用できるリージェンシークラブフロアでの宿泊でしたが、今回は1泊2食付いているプランにしました。
子連れでも1室2名までは幼児なら無料で利用できます。
しかも食事も幼児は無料なのでとてもリーズナブルに宿泊できました。
夕食はカフェレストラン ル・カフェでディナービュッフェをいただきました。
宿泊特典なのか、お刺身がシェフからのプレゼントということでいただけました。
![]() こちらは娘(3歳)のプレートです。 メイン料理はスペアリブでしたが、とても大きくて柔らかくおいしかったです。 |
朝食も夕食と同じくル・カフェでいただきました。
以前利用したラウンジで食事と違ってル・カフェの方がメニューが豊富でしたね。
![]() こちらは息子のプレートです。 主人はこんな感じです。 |
1泊2食付きで33,000円でしたが、3万円の宿泊券を15,000円で購入して利用したので、実質18,000円でした。
夕食まで付いてこの価格はかなりお得でしたね。
現在のふっこう割の宿泊券の販売は終了していますが、楽天トラベルなどではふっこう割のクーポン第2弾も配布開始されていますので、九州に行かれる方は要チェックですよ。
楽天トラベルふっこう割特設サイトはこちら
2日目に行ったところ
2日目は海の中道の水族館に行ってきました。
これまで何度か福岡旅行をしていますが、海の中道水族館に行くのは今回が初めてです。
![]() 個人的には一番これに見入りました。 夏ということで、いつもよりイルカがバシャバシャと水を弾き飛ばしていましたよ。 |
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】