初めてクレジットカードを作ってから15年。
最初はスーパー系のクレジットカードを作りましたが、カード提示で割引を受けるためだけのもでした。
25歳の時に陸マイラーになりそこから本格的にクレジットカードを利用するようになりました。
これまで年間カード利用額を計算したことがありませんでしたが、今回試しに2015年4月~2016年3月までの1年間のカード利用額を調べてみました。
夫婦で年間利用額が500万円になっていた
我が家では夫婦とも陸マイラーをしており、カード払いできるものは全てクレジットカードで支払っています。
普段使うメインカードと限定的に使うサブカードを持っていますが、カードごとに年間利用額を調べてみました。
夫のメインカードです。夫にはあまり小遣いを持たせていないので、買い物するときはほぼカードで支払うようにしてもらっています。
近所もそうですが、夫が利用するショップではほとんどカードや電子マネーが使えるので現金をあまり持っていなくても不便さはないようです。
妻(さや)のメインカードです。メインカードと言いながら年間利用額が100万もいっていないのは、夫婦でお買い物に行く際には主人に支払わせているためです。
会計が面倒くさいので会計担当は主人になっています(笑)
なので1人でお買い物行くときやネットショッピングをするときなどに使っています。
2014年までメインカードとして使っていたカードですが、ANA VISA Suicaカードを使ってからは事業用カードにしました。
事業用といっても利用額の半分以上がnanacoチャージに使った分です。あとは国民年金を年払いしています。
2016年9月からnanacoチャージでポイントが付かなくなるので、それに伴いカード利用が減るのは確実です。
サブカードとして使っていますが、Yahoo!ショッピングとLOHACOでお買い物するときだけしか使いません。Yahoo!サービスではYahoo! JAPANカード決済が一番お得にポインとが貯まるので、Yahoo!だけは使い分けています。
あとはnanacoチャージでリクルートカードプラスの電子マネーチャージ限度額を超えた時に使ったりもします。
こちらもYahoo!サービス利用時にしか使わないサブカードです。Yahoo!ショッピングでポイントアップキャンペーンを行っている時に、Yahoo! JAPANカードを使ってお得にTポイントを貯めています。ネットで買い物する際に、楽天とYahoo!ショッピングの価格を比較して安い方で買い物するのですが、ポイントアップキャンペーンで獲得ポイントを考慮するとYahoo!ショッピングの方がお得な場合が多いのでサブとはいいながら結構使っていますね。
あと1枚年会費無料のリクルートカードをEdyチャージ用として使っているのですが、ログインIDとパスワードを忘れてしまい利用額が確認できませんでした。
Edyは毎月1回はチャージしているので年間10万円は使っていると思われます。
すべてのカード利用額を合計すると501万771円ありました!!
いやぁまさかこんなに使っているとは思いませんでしたよ!!
せいぜい使っていても200万円ぐらいかなぁと思っていたら、予想の2.5倍もあったとは・・・。
でも実際にこうやって計算してもこんなに使った記憶はないです。
記憶はなくっても実際には使っているのですから、カード払いって怖いですね。
現金なら財布からお金を出して支払うので支払っている実感があるのですが、カード払いにはそれがありませんから。
こうやって5枚のカードの利用額を見てみると、一番リクルートカードプラスが多いですね。
リクルートカードプラスはnanacoチャージで大変お世話になっていますが、個人事業なので所得税・事業税などはすべてnanacoで支払っています。
あと国民年金もリクルートカードプラスで支払っています。
サラリーマン世帯なら給料から天引きされるのを間接的にカード払いできているおかげでカード利用額も増えているということですね。
新しく作りたいカードがある
今回年間カード利用額を調べた理由は、新しく作りたいカードがあったためです。
そのカードとは「エポスカード」です。
たまたまみたブログで、「エポスカードを年間50万円以上利用するとゴールドカードへのインビテーションが来る」という情報を知り、還元率などを調べたところ結構いいカードだなぁと思いまして、申込もうかどうか検討中です。
エポスカードはカード利用200円につき1ポイントで還元率は0.5%とイマイチなのですが、ゴールドカード・プラチナカードになると年間カード利用額に応じてボーナスポイントがもらえます。
ゴールドカードの場合、年間50万利用で2,500ポイント、100万利用で10,000ポイントがもらえます。
100万利用の場合、ボーナスの10,000ポイントとカード利用分のポイント5,000ポイントで合計15,000ポイントになります。
そうすると還元率は1.5%でなかなかいいですよね。
しかもですよ!!
ゴールドカード以上の場合、選べるポイントアップショップといって指定の3つショップを選択するとそこでのポイントが3倍になります。
対象ショップがたくさんあるのですが、中にはJRや国民年金、Yahoo!公金も入っています。
選べるポイントアップショップ対象ショップはこちら
年間利用額が多いショップを選べばその分のボーナスポイントも多くなるのでさらに還元率はよくなります。
選べるポイントアップショップのいいところは、登録して3ヶ月経てば他のショップに変更が可能なんです。
変更した当日利用分からポイントアップ対象になるのもメリットです。
エポスカードにはゴールドカードがあり、年会費5,000円です。
年間カード利用額が50万円以上なら翌年の年会費が無料になります。
最初からゴールドカードに申し込むのもいいのですが、一般カードを利用してゴールドカードへのインビテーションをもらった場合、年会費が永年無料になるという特典が付いています。
インビテーションが来てゴールドカードを発行した方の情報を見てみると、一般カードを作って1年以上経過していて年利用額が50万円以上の方や、ここ最近ではカード発行1年未満でも利用額が50万円以上の方にインビテーションが来ているようです。
カード利用額50万円でインビテーションがくるということで、「そういえば私の年間カード利用額っていくらかしら?」と思い調べたというわけです。
ちょっと長くなりましたが、ようやく話がつながりましたね。
最初からエポスカードのゴールドを作ってもいいのですが、5,000円かかるのがもったいないなぁと思いますし、どうせならずっと年会費無料でもてるインビテーションで作った方がお得ですよね。
さらにゴールドカードをある程度使っているとプラチナカードへのインビテーションも来るそうです。
プラチナカードは年会費2万円ですが、年会費399USドルのプライオリティパスが無料付帯なのでかなりお得です。
しかもプラチナカードなら年間カード利用額に応じたボーナスポイントがゴールドカードよりもお得です。
年間100万使えば年会費相当のボーナスポイントがもらえるので、実質年会費を無料にできますね。
エポスカードはモバイルSuicaチャージやEdyチャージでもポイントが付きます。
残念ながらVISAブランドしかないのでnanacoチャージはできません。
先ほど紹介した「選べるポイントアップショップ」にはJRが入っているので、モバイルSuicaチャージは還元率が1.5%になります。
そこに年間カード利用額のボーナスポイントが付けば、2.5%に!!
さらにリボ払いなら+1%ポイントが付くので最大で2.5%になります。
リボ払いはリボ手数料がかかりますが、1回あたり最大12円に抑えることが可能だとか。
リボにすると手間はかかりますがポイント還元率がぐっとあがるので、チェックしておきたいポイントですね。
ちなみに貯まったポイントはANAマイルやJALマイルに交換もできますよ。
(ANAは還元率0.6%、JALは0.5%ですが)
今度改めてエポスカードのことについてまとめてみたいと思います。