私にとってはかなりショッキングな情報です。
コストコではこれまでAMEXブランドまたはオリコマスターカードしかクレジットカードは利用できませんでした。
2018年1月末をもってコストコとAMEXの提携が解消されることが発表されました。
その代替策としてオリコとコストコの新たなクレジットカードを発行し、マスターカードブランドがコストコで利用可能になります。
コストコとAMEXは2018年1月末に提携解消
AMEXの公式サイトにて発表された内容がこちら。
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(日本社長:清原正治 以下アメックス)とコストコホールセールジャパン(日本支社長 ケン・テリオ)は、2018年1月31日(水)をもち、日本における提携関係を解消いたします。
これに伴い、翌2月1日(木)より、全国のコストコ倉庫店・ガスステーションにおいて、アメリカン・エキスプレスのカードの利用を終了いたします。
なお、以前のアメリカン・エキスプレスのカード入会キャンペーンでご案内していたコストコ優待割引クーポン特典の提供については変更なく、クーポン記載の利用期限内であれば全国のコストコ倉庫店でご使用いただけます。
また本キャンペーンによるアメリカン・エキスプレスのカード更新時の特典クーポンについても、引き続きご案内いたします。
今回の決定によって、アメリカン・エキスプレスのカード会員の皆様、並びにコストコ会員の皆様にご不便をかけすることが無いよう、万全を期してまいります。
ご不明な点については、カード裏面にあるお客様お問い合わせ先までご連絡いただくよう、お願い申し上げます。
コストコとAMEXの提携が解消されるのが2017年1月31日です。
これにより2018年2月1日からはコストコでAMEXブランドのクレジットカードで支払いができなくなります。
2018年2月1日からマスターカードブランドがコストコで利用可能に
AMEXとの提携が解消された代わりに、2018年2月1日よりコストコではマスターカードブランドのクレジットカードでの決済が利用可能になります。
またオリコとコストコのクレジットカードが新たに発行されることが決まっています。
現在コストコで使えるクレジットカードの1つとしてオリコマスターカードがありますが、それとは別のクレジットカードとなり、現在オリコマスターカードをお持ちの方は個別にカードの切り替えが必要です。
新しいクレジットカードの年会費は無料で、コストコ会員に手厚い特典サービスが付与されるとのことです。
現時点で新しいクレジットカードの詳細は不明ですが、2018年1月末までには詳細が発表される予定です。
コストコのために今年アメックスゴールドを作った私って・・・
去年からコストコ会員になり、年に数回コストコを利用しています。
コストコではこれまでAMEXブランドのクレジットカードかオリコマスターカードしか利用できず、そのどちらも私は持っていなかったのでコストコでは現金払いをしていました。
でも1回のお買い物で3万円とか使うこともあるので、現金払いはもったいないなぁと思い今年AMEXゴールドカードを申し込んだんです。
その時の記事がこちら
AMEXゴールドスピード到着!申込みからカード到着まで3日
この記事でもコストコでクレジットカード決済したいからという理由を書いています。
それがですよ!!
2018年2月からはAMEXブランドが使えなくなるんですよ。
で、次はマスターカードとオリコオンリーです。
私、マスターカード持っていません。。。。。
トホホです。。。。
まぁ来年1月まではAMEXが使えるので、それまではAMEXゴールドを利用します。
問題は2月からですね。
今年6月に発行したAMEXゴールドは年会費が発生する前に解約で決定です。
それで、新たにマスターカードを持ちたいと考えているのですが、ここが問題ですね。
現在主人がANAスーパーフライヤーズカードのVISAワイドゴールドカード本会員で、私はその家族カードを持っています。
三井住友カードが発行するANA SFCワイドゴールドカードはVISAとマスターカードの2種類あるようです。
そこで、現在持っているVISAブランドをマスターカードに切り替えできればなぁと思っています。
ググってわかったのですが、SFCカードを別ブランドに切り替えるのはプラチナメンバーでなくても(SFC会員であれば)可能のようです。
主人のSFCカードの更新月が5月なのでそれに合わせて切替しようかと思います。
ちなみにアメリカのコストコでは去年AMEXとの提携が解消されて、VISAが使えるようになったそうです。
それなら日本のコストコでも同じくVISAを使えるようにしてほしかったです。。。
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】
マスターカードなら何でも良いんじゃないですよ
オリコ発行のマスターカードブランドのみが対象です
コストコのプレリリースには「今回の提携により、オリコはコストコ提携カードの発行会社となり、2018年2月1日よりアメリカン・エキスプレスのカードに替わり、Mastercardのカードがコストコで使用可能な国際ブランドのクレジットカードとなります。」との記載がありますので、国際ブランドがマスターカードであればオリコ発行でなくても使えるという認識で問題ないと思います。
まったく同じような考えることです。現在持っているANA VISAブランドをSFCマスターカードに切り替えできればなぁと思っています。今月か来月の予定です。来年からV3になるはずですが、マスターカードに替えならV1になってしまうですかね。