さやはANAマイルをメインにマイルを貯めている陸マイラーです。
2016年効率よくポイントを貯めるためにクレジットカード編成を見直してみました。
そこでたどり着いたのが「ショッピングでANAマイルは貯まらなくてもいい」という答えです。
2016年現在のさやのクレジットカード編成をご紹介したいと思います。
メインカードは高還元カードを選択
陸マイラーというと、「お買い物ではマイルの貯まるクレジットカードを使う」というイメージだと思いますが、さやはメインカードでANAマイルを貯めていません。
その理由とは「お買い物でANAマイルを貯めなくてもANAマイルが貯まる仕組みが完成しているから」です。
なのでショッピングをする際に利用するクレジットカードにはANAマイルが貯まることが条件ではなく、高還元カードを使うようにしようと決めました。
現在のさやのクレジットカード編成はこんな感じです。
2016年さやのメインカードはエポスカードです。
エポスカードは年会費無料のクレジットカードで、還元率は普通に使うと0.5%と決して高還元とは言えませんね。
でもリボにすると還元率が2倍で1%になります。
また年50万円以上使うと年会費永年無料のゴールドカードへのインビテーションが届くといわれています。
1年経過していなくても半年でインビテーションが届いたという方もいるので、現在ゴールドカードへアップグレードできるようにメインカードとして使っているんです。
ゴールドカードになると、年間100万円の利用で10,000ポイントがボーナスポイントとして付与されるので、リボ技と合わせると還元率が2%になります。
さらに対象ショップを3つ登録するとポイント3倍にできる特典があるので、その対象ショップの利用なら最大3%に跳ね上がります。
EdyチャージやモバイルSuicaチャージでもポイントが付くので、よくEdyを使うさやにとってはエポスカードは好都合なカードです。
さやは沖縄在住でマルイは一切利用しませんが、沖縄のスーパーのほとんどにEdyが導入されているので、エポスカードからチャージしたEdyで払えば還元率は1.5%になります。
1年前までメインカードとして使っていましたが、現在はサブカードとして使っているのがリクルートカードプラスです。
現在リクルートカードプラスは事業用で使用するものに使っています。
例えばドメインやサーバー代、電気代、NTT光、プロバイダーなどです。
あとは税金の支払い用にnanacoチャージとしても大活躍しています。
しかし2016年9月よりnanacoチャージでのポイント付与が終了となるため今後はnanacoチャージは別のカードを使用する予定です。
現在すでにリクルートカードプラスの新規申し込みは終了しているので、近い将来カード自体使用できなくなる可能性アリなのがネックです。
サブカード2はYahoo! JAPANカード
Yahoo! JAPANカードはYahoo!ショッピングやLOHACOでお買い物をするとポイントが3倍なのでその時に使用しています。
画像のYahoo! JAPANカードはMasterCardですが、さやのはJCBブランドなのでnanacoチャージでもポイントが付与されます。
税金が高額な時に複数のnanacoカードにチャージする場合、クレジットカードを削除して登録し直す作業に日数がかかるので、そういう時にはYahoo! JAPANカードを2枚目のnanacoチャージ用として使うこともあります。
Yahoo! JAPANカードにはTカード機能が追加されているので、近くにあるTポイントが導入されたスーパーではTポイントカードとして使用してエポスカードからチャージしたEdyで支払いポイントの3重取りをしています。
作った当初は入会キャンペーンのポイント目当てでしたが、たまにカード利用でポイント2倍キャンペーンがあったりするので意外と重宝しています。
この他に持っているクレジットカードは7枚あります。
ANA VISA Suicaカードは去年の3月に発行して、メインカードとして1年間は使用していましたが、エポスカードを発行したことより死蔵カードになってしまいました。
メインカードとして使用していた時には1ポイント=10マイルコースを選択しており、ポイントの有効期限が切れる年に全額ANAマイルへポイント移行する予定です。
ANAカードなので、ANA FESTAでお買い物の際に提示するだけで10%OFFになる特典がありますので、とりあえず財布には入れています。
ソラチカカードに関してはクレジットカードの機能は一切使用せず、メトロポイント移行専用として持っています。
年会費2,160円かかりますが、メトロポイント移行用だけで十分元は取れているので必要コストだと割り切っています。
JALカードは去年の夏に作りました。
その時にJALカード会員限定でPontaポイントからJALマイルへの交換レートが30%アップしていたからです。
そのためだけに作りました。
まぁ初年度は年会費もかかりませんしね。
JALカードを持っていれば、特典航空券を発券する際に必要マイル数が一般会員よりも少なく済むメリットがあるので、年会費が発生する2年目以降も持っている価値はあるのかなぁと思っています。
クレジットカードとしての機能は1円も使っていません。
年会費無料のリクルートカードも去年作りました。
当初はEdyチャージ用として使っていましたが、現在はエポスカードでEdyチャージしているので死蔵カードとなってしまいました。
JMBローソンPontaカードVISAはPontaポイントをJALマイルへ交換するために作っていましたが、2015年夏からはこのカードがなくてもPontaポイントをJALマイルへ交換できるようになったので全く使用していません。
現在はローソンなどのPonta提携店でポイントカードとしてのみ利用しています。
ライフカードは誕生月にだけポイントが5倍になるので、1か月限定でメインカードに昇格して使っています。
以前はnanacoチャージでもポイントが満額付与されていたので、誕生月だけnanacoチャージにも使っていましたが去年改悪されたので電子マネーチャージでは使用しなくなりました。
ライフカードのポイントはGポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイルのルートを使えば、誕生月には100円につき2.25マイル貯まる超高還元カードになります。
楽天カードはJCBブランドなのでnanacoチャージとしてたまに使っていますが、それ以外では楽天市場でも利用することはありません。
現在nanacoチャージ用としてリクルートカードプラスとYahoo! JAPANカードで間に合っているので出番がない状態ですね。
リクルートカードプラスのnanacoチャージポイント付与終了後にはnanacoチャージサブ用カードとして使うかもしれません。
合計10枚所持しています。
改めて所有クレジットカードを確認して枚数の多さに驚きましたが、年会費がかかっているのは、
リクルートカードプラス(2,160円)
ANA VISA Suicaカード(811円)
ソラチカカード(2,160円)
JALカード(2,160円)
以上4枚で合計7,291円です。
JALカードは去年作ったばかりで初年度無料なのでまだ年会費は発生しませんが、もし今年JALカード会員限定のポイントレートアップキャンペーンが行われないようなら解約すると思います。
さやの持っているクレジットカードのほとんどが年会費無料なので、10枚所持しているとはいえあまりコストはかかっていません。
現在ゴールドカードがないのでエポスカードからインビテーションを受けてゴールドカードを持つことが夢です。
最近はゴールドカードでも安い年会費で持てるものもありますが、クレジットカードにお金をかけずにお得にポイントが貯められるものしか持たないと決めています。
エポスカードのゴールドカードはインビテーションを受けて発行すれば永年無料で持てますし、カードの還元率も高いので非常に優秀なカードだと思います。
年会費無料で高還元エポスカード!インビテーションでゴールドが無料
陸マイラーなのになぜクレジットカードでマイルを貯めないのか?
さやは陸マイラー歴13年目を迎えるベテランANA陸マイラーです。
数年前まではメインカードをANAカードを使ったり電子マネーを活用して少しでもお買い物でマイルが貯まるようにしていました。
でもソラチカカードの誕生でわざわざショッピングでマイルを貯めなくてもANAマイルが毎月大量にたまる仕組みが出来上がったのです。
それはポイントサイトの活用です。
これまでポイントサイトのポイントは、獲得したポイントの半分のレート(1:0.5)でしかANAマイルに交換できませんでした。
しかしソラチカカードの誕生で、1:0.9の割合でANAマイルに交換できるようになり、効率よくANAマイルが貯まるようになったのです。
現在さやがよく利用しているポイントサイトは
ハピタス
ポイントタウン
モッピー
の3つです。
これら3つのポイントサイトに共通しているのが
高還元
メトロポイントを経由してANAマイルへ交換できる
お友達紹介制度が強烈
世の中にポイントサイトは数えきれないほどありますが、その中でも還元率が高くてお勧めなのがこれらのポイントサイトです。
特に金融関係の広告が豊富で年会費無料のクレジットカードを発行するだけで数千~1万ポイントもらえることもよくあります。
還元率の低いポイントサイトにも同じ広告がありますが、ここで紹介している3つのポイントサイトに比べると獲得できるポイントは半分以下のところがザラにありますよ。
ハピタス・ポイントタウン・モッピーで貯めたポイントはPeXポイントに交換できます。
というルートを使えば仮に10,000円相当のポイントが9,000マイルに交換できるんです!!
このルートを使うのに必要なのがソラチカカードです。
ソラチカカードを持っていれば、メトロポイントからANAマイルへの交換レートがアップするので他のTo Me CARDではダメです。
必ずソラチカカードが必要です。
ポイントサイトのポイントは自分で広告を利用して貯める以外に最も効率がいいのが「お友達紹介制度」です。
ハピタス・ポイントタウン・モッピーではお友達紹介制度でお友達が登録すると、特典としてお友達・紹介者どちらにもポイントがプレゼントされます。
しかも紹介者にはお友達が獲得したポイントの50%(ハピタスは最大40%)が付与される特典があります。
そのおかげで大量にポイントが毎月入ってくるんです。
こちらはさやのハピタス口座ですが、現在154万ポイントあります。
1ポイント=1円なので154万円相当のポイントがたまっていることになります。
これだけポイントが貯まっているのは毎月入ってくるお友達紹介ポイントのおかげなんです。
ハピタスのポイントは1か月に3万ポイントまでしか交換できなく、またメトロポイントからANAマイルへの交換も1か月2万ポイントまでと制限があるため、一気にポイントをANAマイルに交換することができません。
そのためハピタスにこれだけ大量にポイントが貯まってしまっているのですが、ここまであれば6年半は何もしなくても毎月18,000マイルがANA口座に積算されます。
その間にも毎月お友達紹介ポイントが入ってくるので、今ある仕組みが改悪されない限りほぼ永久的にマイルが貯められるようになっているんです。
この仕組みができたのが、ソラチカカードが誕生した2012年からです。
現在4年経過しましたが、まだ今でもこの仕組みが変わっていないので4年もの間このバブルのような状態が続いています。
これでさやがわざわざショッピングでANAマイルを貯めなくてもANAマイルを貯められている理由がお分かりいただけたかと思います。
ここでは簡単にポイントサイトでのポイントの貯め方を紹介しましたが各ポイントサイトでのポイントの貯まり方や効率よいポイントの貯め方については下記記事を参考にしてください。
ハピタス完全攻略
陸マイラーにお勧めされているポイントタウンの魅力とは?
このようにポイントサイトを活用できれば、ANAマイルはポイントサイトだけで貯めて、ショッピングでは還元率にこだわったカードを使うのが最も賢いポイントの貯め方だと思います。