9月下旬に初めてクロス取引をしてANA株主優待の権利確定しました。
それから2か月経たない11月中旬に、ANAから簡易書留が到着しました。
ANA株主優待の内容
11月20日に外出先から帰ると、ポストに不在票が入っていました。
差出人がANAとあり、しかも私と主人2人ともに郵便物があったのです。
先日ANAスーパーフライヤーズカードとその家族カードは届いているのに他に何かお届け物はあったかなぁと、その時は株主優待のことはすっかり忘れていました。
配達時間の指定をして再配達をかけて受け取ってから初めて株主優待だと気付きました。
主人・私とも入っていたのは全く同じです。
9月にANAの株主優待目当てでクロス取引をしたのですが、それぞれ4,000株で株主優待券を4枚ゲットしました。
夫婦で8枚。
4人家族なので1回往復旅行をできる枚数ありますので助かります。
これ以外にもANAグループ優待券が入っており、
ANAハローツアー7%割引券やANAスカイホリデー7%割引券、空港内売店と免税店の10%割引券、ANA提携ホテル20%割引券などがありました。
まぁこちらはおまけ程度でほぼ使わないでしょう。
航空運賃が半額になる株主優待券は8枚あるので、プレミアムクラスで予約する時に活用したいと思います。
今回の株主優待はクロス取引で1枚あたり387円でゲットしました。
ANA株主優待券8枚確保!クロス取引でANA株主優待券を1枚387円でゲット
これまで何回かヤフオク!でANAの株主優待券を落札したことがありますが、相場は1枚4,000円前後です。
もし使う機会がなかった場合でもヤフオクで取得金額より10倍以上高い価格で落札されるはずですので、損はしないですね。
ANAの株主優待券は3月と9月にゲットできます。
SFC修行をされる方はANA株主優待券があると非常に修業が捗ると思いますので、今後のためにもクロス取引でANA株主優待券をゲットされることをお勧めします。
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】