12月に行われていた楽天スーパーセールの時に、楽天ふるさと納税にて宮崎県都農町にふるさと納税しました。
その返礼品であるうなぎの蒲焼が12月21日に到着しました。
納税から2週間で到着
2016年12月7日に楽天ふるさと納税にて、宮崎県都農町に20,000円ふるさと納税して、12月21日に返礼品が到着しました。
ちょうど注文を入れてから2週間での到着とスピーディでした。

サイト上には15営業日以内に発送と書かれていましたが、ふるさと納税の返礼品は数か月先に届くこともよくあるので、あまり気にしていませんでした。
なのでヤマト運輸の方が届けてくれた時には、「何を注文していたっけ?」という状態になりました。
以前も宮崎県都農町にふるさと納税をしたことがありますが、その時にも3週間ほどで到着したので都農町は発送が早いほうだと思います。
宮崎県産うなぎの蒲焼紹介
ふるさと納税の返礼品はヤマト宅急便のクール便で届きました。
![]() |
パッケージを開けたところです。
都農町から挨拶状が入っていました。
![]() |
こちらが宮崎県産うなぎの蒲焼です。
![]() |
箱から取り出してみました。
![]() |
特大うなぎの蒲焼が5尾入っています。
特大だけあってスーパーで売っている商品よりも大きいですね。
1尾あたり175g以上だそうです。
![]() |
うなぎの蒲焼の販売元である「鰻楽(まんらく)」のリーフレットも同封されていました。
![]() |
裏面にはうなぎの蒲焼の調理方法も掲載されています。
![]() |
まんらく広場で検索したところ、鰻楽ではお取り寄せも行っているようです。
同じ数(重量)のうなぎの蒲焼が11,400円で販売されていました。
宮崎県都農町では2万円のふるさと納税で11,400円のうなぎの蒲焼がいただけるので、返礼率は57%です。
40%を超えれば十分と言われるふるさと納税で、まさかの50%超の返礼率とはすばらしいです。
あとで気づいたのですが、うなぎの蒲焼にしてよかったと思いました。
12月28日現在、都農町のうなぎの蒲焼の口コミ件数は464件も獲得しています。
楽天ふるさと納税の人気ランキングでも常に上位にいる理由がわかりました。
(現在ランキングで2位になっています)
届いたその日に2尾を解凍していただきました。
(すみません写真を撮るのを忘れました。。。)
焼きたてをいただきましたが、身がとてもホクホクして柔らかかったです。
スーパーで売っているウナギとは雲泥の差です。
こんなおいしい宮崎県産のうなぎの蒲焼をふるさと納税でいただけるのはありがたいです。
私の主人は宮崎県出身で、帰省した時にはいつもうなぎの専門店に食事に出かけます。
宮崎のうなぎは本当においしく、それが自宅で食べられるのですからたまりません。
もう中国産のうなぎなんて一生食べられませんね。
ポイント10倍期間中がおすすめ
楽天ふるさと納税の宮崎県都農町では2016年12月31日までポイント10倍キャンペーンを行っています。
期間中に都農町への納税で10倍分のポイントがもらえます。
うなぎの蒲焼は20,000円なので、10倍なら2,000ポイントが後日付与されます。
年末でかけこみでふるさと納税される方が急増していますが、まだうなぎの蒲焼は現在でも販売されています。
ふるさと納税の注文が殺到すると売り切れになる可能性も十分ありますので、早めにふるさと納税することをお勧めします。
[rakuten]f454061-tsuno:10000010[/rakuten]
楽天ふるさと納税ではクレジットカードでの支払いが可能です。
楽天カードをお持ちの方なら、楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)で楽天カードでの支払いでさらに3倍分の楽天スーパーポイントがもらえますよ。
ふるさと納税は支払う額が万単位なので、ポイントアップキャンペーンを利用すれば大量にポイントが獲得できます。
ふるさと納税する今年最後のお得キャンペーンを実施中なので、忘れずに今年の分のふるさと納税をしておきましょう。
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】