昨日からメトロポイントをANAマイルへ交換申請したかったのですが、できませんでした。
【参考記事】 メトロポイント反映もANAマイルへ交換できず
が、先ほどTo Me CARD 会員専用ページにログインしてみると
交換できるようになっていました。
さてその内容とは こちら→→→continued on the ranking
陸マイラー激裏情報ならココ
2月12日の19時頃サイトをのぞいてみると、「申請中」の表示が消え、ANAマイルへ交換できるようになっていました。
PeXポイントから交換しておいた9,300メトロポイントを全てANAマイルへ交換です。
9,300メトロポイント→8,370ANAマイルになります。
こちらも早ければ1か月後にはANAマイル口座に反映されることでしょう。
メトロポイントからANAマイルへの交換申請はこれで3回目となりました。
今回の交換分を入れるとで38,160マイル獲得しています。
このルートおいしすぎてANA陸マイラーにはたまりませんね。
「ANA To Me CARD PASMO JCB」とPeXポイント・ハピタスの組み合わせで
今年はどれだけANAマイルがたまるか今から楽しみです。
ANAマイルを貯めるならポイントサイトで貯めたポイントをPeX→メトロポイント経由でANAマイルにするのが2013年の最強ルートです。
それには「ANA To Me CARD PASMO JCB」が必須ですのでまだお持ちでない方は今のうちにお申込みください。
今ならANAカード入会キャンペーンにつき1,500マイル+1,000メトロポイントがもらえます。
1,000メトロポイントは900マイルに交換できますので、2,400マイルもらえちゃえますよ!!
この記事を見た人はこの記事も見ています
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
転送サービスを利用してアメリカからラルフローレンを個人輸入する方法【USAでお買い物.com利用】
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】