9月10日にマリオットのステータスマッチの成功メールが届きました。
ヒルトンゴールドからのステータスマッチでしたが、見事一発で承認!!
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】
プラチナ修行のため翌日には家族4人分の特典航空券とホテルを手配して、翌々日に大阪に弾丸修行に行きました。
目次
子供達には内緒の大阪修行
宿泊したのが9月12日(土)
午前中はちょっと用が入っていたので、それを済ませて空港に向かいました。
今回は子供達には大阪に行くことを空港に着くまで内緒にしていました。
ちょっと驚かせてやろうと思って。
で、子供達には「お昼ご飯を食べに行こう」と言って誘い出し、空港に着いて「空港内で食べよう」と言いました。
主人がスーツケースを持っていることに気付いた子供達ですが、私だけ修行に行くと言った後に子供達も行きたいって言ったので「じゃぁ一緒に行こうか」と言う流れだったのですが、息子はお腹が空きすぎて気分悪くなりだし、それどころではありませんでした。
娘の方はとても喜んでいたのでサプライズ半分成功というところでしょうか(笑)
出発が遅くなって空港に到着したのは出発1時間前を切っていました。
レストランでランチというわけにもいかなかったので、売店で軽食を買ってベンチでササっと食べて搭乗を待ちました。
SFC持ちなのでANAラウンジの利用もできるのですが、ラウンジに寄る暇もなくあっという間に搭乗の時間となりました。
空港・機内ともコロナの影響で週末とはいえ空いていました。
那覇空港から伊丹空港に行き、リムジンバスに乗ってホテルへ直行しました。
シェラトン都ホテル大阪に宿泊
プラチナ修行第1弾はシェラトン都ホテル大阪です。
非常にコスパのいいホテルと有名でプラチナ修行にはピッタリだと思ったからです。
宿泊前日に予約しましたが、最も安い部屋で大人2名+添い寝2名で14,940円でした。
(Go Toクーポン割引前)
シェラトン都ホテル大阪のプラチナ特典
- 客室アップグレード
- ラウンジアクセス
- 朝食無料(添い寝の子供の分も無料)
- 選べるギフト(クッキーor 1,000ポイント)
- レイトチェックアウト
シェラトン都ホテル大阪は添い寝が12歳まで無料ででき、プラチナエリート以上ならラウンジアクセスも付いて、朝食も付いてきます。
キッズベネフィットで子供たちの朝食も無料でした。
また選べるギフト特典ではギフト(クッキー)または1,000ポイントが選べたので、迷うことなくポイントをチョイス。
1番楽しみなのがチェックイン時に言い渡される客室アップグレードです。
マリオットの会員になって今回初めての宿泊でしたが、1ランクアップいただけました。
週末であること、大阪いらっしゃいで地元の方も多く利用しているようだったのでアップグレードは厳しいと思っていたのですが、1ランクだけでもアップできてよかったです。
ありがとうございます!!
予約していたのがコンフォートツインという1番安い客室でしたが、1ランク上のコンフォートプレミアムツインでした。
料金的には+1,600円ぐらいでしたので、プラチナパワーでまずは1,600円得することができました。
コンフォートプレミアムツインのお部屋
コンフォートプレミアムツインは広さ31平米のお部屋です。
低層階の6F・7F・8Fにあります。
本来予約していたコンフォートツインは24平米しかないので、家族4人では窮屈だったでしょう。
1ランクアップグレードされたおかげで快適に過ごすことができました。
ベッド横にはソファーセットと小さいながらも円卓のテーブルがあり、ここで軽くお酒を飲んだり、子供たちはデザートを食べていました。
![]() |
![]() |
ベッド側には間接照明があり、ベッド横のテーブルにはコンセントが2つ、USBポートも2つありとても使いやすかったです。
水回りはちょっと古い感じでしたが、綺麗に掃除されていました。
トイレはウォシュレット付きでした。
ただシャワーと浴槽が一緒になっているのでゆっくり浸かれないのが残念でした。
![]() |
![]() |
予約後にマリオットのアプリからチャットにて添い寝の子供が2人いることを伝えていたので、子供用の歯ブラシセットも準備されていました。
ただタオル類は2人分しかなかったので、事前にお願いするべきでした。
![]() |
![]() |
テレビ台の下の収納には左側に冷蔵庫、右側にミニバーと引き出しにパジャマが入っていました。
冷蔵庫は有料のドリンク類が入っていました。
右側の画像はフリーでいただけるティー類です。
![]() |
![]() |
カーテンを開けると残念な風景が広がっていました。
リゾート系のホテルではないので期待はしていませんでしたが。
カクテルタイムは閉鎖でメインレストランeu(ゆう)で代替
プラチナエリート特典として、シェラトン都ホテル大阪ではクラブラウンジが利用できます。
ただ私が宿泊した9月にはコロナの影響でラウンジは閉鎖されており、代替としてメインレストランのeu(ゆう)をラウンジとして開放していました。
カクテルタイムは17時~20時で提供されていました。
私たちがeuに着いたのが17時半で、クラブラウンジの代替として使われているスペースには8割以上の席が埋まっている状態でした。
シェラトン都ホテル大阪のプランにアフターヌーンティが付いているプランがあり、それを利用している方も多くいらっしゃいました。
こちらがクラブラウンジのメニューです。
ドリンクもおつまみもオーダー制になっていました。
ラウンジ利用の方が多かったのでドリンクもおつまみも提供に少し時間がかかっていました。
こちらがおつまみの内容です。
一皿に小鉢が4つとパンがセットになったものが提供されています。
チーズとストーンチョコもオーダーでもってきてもらいました。
![]() |
![]() |
私はスパークリングワインをチョイス
eu(ゆう)はクラブラウンジでの利用でしたが、通常のレストランメニューもオーダーできるとのことでしたので、こちらで夕食もいただくことにしました。
子供達はお子様ランチをチョイス。
ハローウィン仕様でクマさんのチョコケーキ付でした。
大人はおつまみだけでも十分だったのですが、サラダが食べたかったので海鮮サラダのハーフをオーダー。
こちらはハーフを取り分けた分です。
ハーフで大人3人分ぐらいありました。
クラブラウンジがレストランの一部で代替されているおかげでドリンク代はフリーで、フードのみオーダーでリーズナブルでした。
12月31日まではプラチナエリートはレストラン利用で30%OFFの割引が受けられるので、外に食べに行くよりも安く済ませられました。
朝食はメインレストランeu(ゆう)でセット注文
朝食もeu(ゆう)での提供でした。
チェックインの際に添い寝の子供の年齢を聞かれ、朝食券は子供たちの分までいただけました。
左の2枚が大人用の朝食券で右の2枚が子供用の朝食券です。
通常ですとビュッフェ形式のようですが、こちらもコロナの影響で3つのセットから選ぶ形になっていました。
大人は、アメリカンブレックファスト・カレーセット・和食セット(限定30食)からチョイスできました。
私はカレーセット、主人はアメリカンブレックファストをオーダー。
私がオーダーしたカレーセット。
普段朝からカレーは食べませんが、ホテルに来たら必ずカレーを食べてしまいます。
ホテルのカレーっておいしいですよね。
主人がオーダーしたアメリカンブレックファスト。
どのセットにもサラダとフルーツ、ジュースが付いていました。
![]() |
![]() |
子供用の朝食メニューはメインを3つの中から選び、フルーツとヨーグルト、ジュースがセットになっていました。
息子はオムレツハム、チーズ入りをチョイス。
娘は大好きなパンケーキをチョイス。
メープルシロップは別にありました。
子供用のセットのドリンクとヨーグルトです。
ヨーグルトは宮崎のデイリー(愛のスコールでおなじみ)のもので濃厚でおいしかったようです。
通常朝食料金は大人2,272円、子ども1,500円ですが、プラチナ特典で無料でした。
これだけでも7,544円も得をしたことになります。
ほんと、プラチナエリートの特典って素晴らしいですね。
シェラトン都ホテル大阪宿泊の費用と獲得ポイント
今回大人2名+添い寝2名(無料)で宿泊費は14,940円でした。
そこからGo To割引が適用されて5,229円が割引されていました。
実質9,711円で宿泊したことになります。
ただ夕食をレストランでいただいたのでその分が30%割引されて、2,658円追加されていました。
9,711円+2,658円=12,369円
1泊2日で朝食もついて、ラウンジも代替でしたが利用できフリードリンク、レストラン利用は30%OFFとプラチナエリートの特典を存分に受けることができ大満足です。
朝食だけでも7,544円ですから、実質4,825円で利用できたことになりますね。
チェックアウトの2日後にはポイントも加算されていました。
ベースポイント | 1,370ポイント |
プラチナボーナス(50%) | 685ポイント |
エリートウェルカムギフト | 1,000ポイント |
滞在プロモーション | 2,500ポイント |
マリオット新規登録特典 | 2,000ポイント |
合計 | 7,555ポイント |
12,369円の支払いに対して、7,555ポイント獲得できました。
マリオットの新規登録特典の2,000ポイントは、今年2月にマリオットに新規登録した際にお友達の紹介経由で登録した特典となります。
1滞在するごとに2,000ポイント、最大5滞在で1万ポイント獲得できるというものでした。
さらにSPG AMEXで支払ったので、100円につき6ポイントが別途加算されます。
それも含めると8,293ポイント獲得です。
12,369円の支払いに対して8,293ポイント獲得ってすごいですよね。
マリオットでは1ポイント=1円以上で使えるホテルもあるので、使い方次第では8,293円以上の価値になります。
実質価格よりも獲得ポイントの方が上回っていて、お得すぎて意味が分かりません(笑)
5滞在までは2,000ポイント獲得できますし、10月18日まで1滞在するごとに2,500ポイントが無制限で獲得できるのでこの期間内に修行を入れれば多くのポイントを稼ぐことができそうです。
プラチナ修行第1弾まとめ
今回は大阪弾丸修行でしたので、ホテルを11時にチェックアウトしそのまま神戸空港へ向かいました。
シェラトン都ホテル大阪の隣にはデパートやショッピングモールがあるので、天気が悪い時でも屋内でショッピングや食事はできるのがいいですね。
また神戸空港からホテル間はリムジンバスがあるので、子連れ修行でも楽でした。
シェラトン都ホテル大阪はリーズナブルな料金設定で、クラブラウンジサービスもあり、選べるギフトとは別に独自特典としてプラチナエリート以上は朝食無料特典も付いています。
大阪にはマリオット系のホテルがいくつかあるのでプラチナ修行でホッピングするのもよさそうですね。
次の修行は9月末のオキナワマリオットですが、その前に1泊別のホテルに泊まりに行くかもしれません。
この記事を見た人はこの記事も見ています
公文のE-pencil(イーペンシル)が故障した場合の問い合わせ先や修理金額・新品購入など徹底解説
【2020年】ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンで個人輸入!セール価格から40%OFF!アウターは日本の82%OFF
ブラックフライデーにアメリカのラルフローレンから個人輸入!セール価格からさらに40%OFF+特定カテゴリはさらに10%OFFに
アメリカラルフローレンで子供服を個人輸入!送料や関税はいくら?
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記前編【7月1日開業ビーチリゾートホテル】
楽天ーパーセールはいつ?次回の日程は2020年12月4日スタート
給与支払報告書をeLTAXで電子申請する方法を画像で解説
マリオットプラチナステータスマッチ成功【なんちゃってヒルトンゴールド+2泊実績でマリオットプラチナエリートゲット】
マリオットプラチナ修行第3弾【オキナワマリオットリゾート&スパ】1泊
ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記後編【AMAHAJIの朝食とランチバイキング+エグゼクティブラウンジの朝食+瀬底ビーチ】